会員登録と支払い方法について
もくじ
▼西洋占星術の新解釈〜ガリレオ占星術には、「無料コンテンツ」と「有料コンテンツ」があります。無料コンテンツにあるメニューは、どなたでも自由にご利用可能ですが、有料コンテンツのメニューをご利用になるには
会員登録が必要です。(会員登録は
こちらから。)
▼会員登録をすれば、その場ですぐに「有料コンテンツ」をご利用になれます。

当サイトでは、代金の支払い方法として
無人シェア販売方式をとっております。無人シェア販売方式とは、有料コンテンツを利用された後に、
お客さまの判断で満足度に応じた代金をお支払いいただく方式です。主に、以下のような選択肢がございます。
・有料コンテンツに充分ご満足いただけた場合
|
一般価格の代金を支払う。
|
・有料コンテンツにある程度はご満足いただけた場合
|
一般価格よりも少ない代金を支払う。
|
・有料コンテンツにあまりご満足いただけなかった場合
|
代金は支払わずに、ご意見・ご感想メールを送る。
|
・有料コンテンツにまったくご満足いただけなかった場合
|
何もしない。
|
※詳しくは
無人シェア販売方式についてをご覧ください。
▼有料コンテンツをご利用になる場合は、Javaスクリプト・アクティブスクリプトの設定が「ON」になっていることとポップアップブロックが無効になっていることが必要です。
(そのコンテンツの無料コーナーが使用できるようであれば、大丈夫なはずです。)
会員登録
▼会員登録をご希望の方は、下のボタンをクリックして『会員登録画面へ』にお進みください。
※会員登録の前に必ず、無料コーナーが使用できるかどうか確認してください!
(アクティブスクリプト=ジャバスクリプトの設定やポップアップブロックの設定によっては、ご利用になれない場合もございます。無料コーナーが利用可能であれば、有料コーナーもご利用になれます。)

会員登録後、
会員IDと
パスワードが画面に表示されますので、
忘れないようにメモを取っておいてください。
会員期間は、会員登録日から数えて
100日後の深夜0時までです。
★会員登録後の画面上に表示される会員IDとパスワードは、忘れないように必ずメモを取っておいてください。会員登録手続きが完了した旨の通知メール等はいたしません。
一般価格 銀行振込み先 ご意見・ご感想メールの送信先
▼有料コンテンツに充分ご満足いただけたお客さまは、一般価格の代金(2000円)を下記の口座までお振込みください。
▼有料コンテンツにある程度はご満足いただけたお客さまは、(このくらいの価値ならある。)と思われた金額を下記の口座までお振込みください。(例:2000円ではなく、1000円だけ支払う。)
---一般価格・期間---
- 一般価格・・・2000円 (消費税込み)
- 会員期間・・・3ヶ月(100日)
---銀行振込み先---
- ジャパンネット銀行
- 本店営業部(ホンテン)普通口座
* 支店名でカナ入力の場合は【ホンテン】になります。
- 口座番号 8249564
- 口座名義 コバヤシ アツシ
* 振込み手数料はお客様の負担になります。
▼有料コンテンツに
あまり満足できなかったお客さまは、代金をお支払いいただかなくてもけっこうです。その代わりに
ご意見・ご感想などをメールにてお送りいただけると幸いです。
▼有料コンテンツに
まったく満足できなかったというお客さまは、代金をお支払いいただかなくてもけっこうです。また、残念ですが、ご意見・ご感想メールについてもお送りいただかなくてけっこうです。
ご意見・ご感想メール送信
無人シェア販売方式について
▼無人シェア販売方式とは?
いわゆる、農作物などの"無人販売"のインターネット版といったところです。誰でもが一度ぐらいは見たことがあるでしょう、野菜やくだものなどが陳列されているところに「お金を入れる箱」だけが置いてあり、人は誰もいない...というアレです。
一つだけ違うのは、農作物などの"無人販売"では、購入するとき(食べる前)にお金を支払いますが、無人シェア販売方式では、
「ご利用いただいた後に-お客さまの判断で-代金を支払うかどうか-代金をいくら支払うか」
を決めていただくシステムという点です。要するに、コンテンツに値段をつけるのはお客さまというシステムなのです。

当サイトで有料コンテンツを利用する際の代金は、
無人シェア販売方式(ご利用後の代金後払い制)になっております。有料コンテンツを利用された後に、
お客さまの判断で満足度に応じた代金をお支払いいただく方式です。また、コンテンツの内容にご満足いただけなかった場合は代金をお支払いいただく代わりに
ご意見・ご感想メールをお送りいただけたらと考えております。
▼以下の選択肢の中から一つお選びください。
@.一般価格の代金を支払う。
A.一般価格よりも少ない代金を支払う。
B.代金は支払わずに、ご意見・ご感想などを書いてメールを送る。
C.何もしない。
1.コンテンツに
充分満足して(一般価格と同等の価値がある)と思われた方は、
@番を選択してください。(※振込み先は
こちらです。)
2.コンテンツにある程度は満足したけれども(一般価格ほどの価値はない。だいたい"この位"の価値だろう。)と思われた方は、A番を選択してください。(例えば、一般価格2000円のところを、1000円だけ支払う。)
(※ 尚、@番・A番を選択された方からのご意見・ご感想メールも大歓迎でお待ちしております。)
3.コンテンツに
あまり満足できなかった方は、
B番を選択していただけると幸いです。
(※メール送信先は
こちらです。)
4.コンテンツにまったく満足できなかった方は、残念ですがC番でもけっこうです。
(※尚、判断はすべてお客さまの主観にお任せいたします。)
▼当サイトでは、ますます品質の高いコンテンツをお客さまに提供できるよう努力していきたいと考えております。お客さまからいただいた
フィードバックを、今後のサイト作りの参考資料にさせていただきたいと考えています。コンテンツに
ご満足いただけた・ご満足いただけなかった、にかかわらず、たくさんの
ご意見・ご感想メールを心よりお待ちしております。
尚、お客さまからいただいたメールアドレス等の情報は、「個人情報保護に関するコンプライアンス・プログラムの要求事項」(JIS Q 15001)により、当サイトにて大切に保管することをお約束いたします。
(※詳しくは
プライバシーポリシーをご覧ください。)
FAQ
・無人シェア販売にした目的は何ですか?
▼インターネット上での金銭のやり取りは、お客さまと販売者側との信頼関係がもっとも大切だと考えているからです。一般的な対面販売と違って、お互いに相手をまったく知らない者同士の取引きだからこそ、いつまでも(代金は先払いです。内容については万全を期してますが、お客さまの希望にそえるかどうかは保証できません。尚、返金はできません。)...といった態度ではいけないと考えたからです。
・本当に、代金を支払わなくても良いのですか?
▼コンテンツにご満足いただけなかったにもかかわらず、代金をいただくことはできません。お客さまの中にも
(せっかくお金を払ったのに、こんなんじゃあ納得できない!)と思えるようなコンテンツに、ウッカリお金を払ってしまった経験がある方もいらっしゃるのではないでしょうか?
衣食住にかかわる食べ物や衣服や家など、
形あるモノに対して代金を支払うのは当然です。これらには、そのモノを形づくる材料費や、販売にかかわる輸送費(運送費)や人件費などが発生するからです。ですが、インターネット上のコンテンツ等には、
材料費と輸送費(運送費)は一切かかっていません。インターネットを使用するための通信費も、当サイトではなくお客さまの負担になっているはずです。せいぜい、
サイトを作成・運営するための人件費が発生していることと、その他、少々の光熱費や諸経費がかかる...といったところでしょうか。
・食べ物や衣服など"形あるモノ"を販売する際の費用…材料費+運送費+人件費+諸経費
・インターネット上のコンテンツ等を販売する際の費用…人件費+諸経費のみ
要するに、仮にお客さまの一人から代金をお支払いいただけなかったとしても、その一件によって生じる当サイトの損失は、
限りなく0(ゼロ)に近いものがあるのです。
本来、インターネットによって配信される"
情報"は、
人に満足感を与えることを目的としています。役に立つ情報は、それを見た人に満足感を与えます。楽しい情報や嬉しい情報はもちろんのこと、時には悲しい情報や厳しい情報も、それを見た人に満足感を与えることもあるでしょう。ですが、
つまらなく・退屈で・役にも立たない情報は、人に満足感を与えることはできません。
つまり、画面に表示される文字や文章を、ただ単に読ませればそれで良いというものではなく、その内容によってお客さまに満足感を与えることができて、初めて"
価値"というものが発生するのです。
お客さまに「満足してもらえなかった(=価値が発生していない)」にもかかわらず代金を先払いでいただくのは、本来の目的から外れた取引きだと、当サイトでは考えているのです。
もちろん、お客さまの全員が全員、代金をお支払いいただけなければ、人件費の分だけ赤字になってしまいます。ですが、人はそれぞれ価値観も考え方も感じ方も違っています。コンテンツに満足していただける方もいれば、満足していただけない方もいらっしゃるはずです。お客さまと販売者側の
信頼関係さえあれば、全員が全員、代金をお支払いいただけない、といったことはないはずです。
要するに、材料費や運送費がかからないインターネット上のコンテンツであればこそ、実現できる料金システムが「無人シェア販売方式」なのです。"情報"が担うべき本来の目的「
コンテンツの価値は、それを利用した人に満足感を与えること」という考え方を持ち、基本的な経済原理である"
等価交換の法則"に基づいた価格設定をする時代が、もうそろそろ到来しても良いのではないでしょうか?
※等価交換の法則…現代の経済の基本的な原理。そのモノが持つ価値と同等の金銭を支払う、という考え方。
・メールアドレスなどの個人情報は大丈夫ですか?
▼セキュリティーに関しては万全を期しております。お客さまからいただいた個人情報に関しては、サーバー側で厳格なアクセス制限を設けることで、ハッキング等の被害を未然に防ぐ対策を講じております。
また、メールアドレス等の個人情報は、「個人情報保護に関するコンプライアンス・プログラムの要求事項」(JIS Q 15001)に基づき、当サイトにて大切に保管することをお約束いたします。
(※詳しくは
プライバシーポリシーをご覧ください。)
・ご意見・ご感想メールはどのように書けば良いですか?
▼お客さまのご自由に、
どのようなご意見・ご感想をお書きいただいてもけっこうです。尚、参考までに一応「いくつかの質問項目」を用意させていただいてます。
(あくまでも参考のための質問項目ですので、まったく無視していただいてもけっこうです。)
≪質問項目(参考)≫
- あなたは占いを信じていますか? どのくらい信じていますか?
- あなたがいちばん"当たっている"と感じている占いは何ですか?
(占星術・タロット・血液型占い・姓名判断・おみくじ・その他)
- ガリレオ占星術の基本的な考え方について、あなたはどのように考えますか?
- あなた自身の中に"二面性"はあると思いますか?
- 占いの内容は、あなた自身に当てはまっていましたか?
退会について
▼会員期間の3ヶ月(100日)が経過すれば、当サイトで自動的に退会処理をさせていただいております。
3ヶ月未満の途中での退会は出来ません。また、途中で当サイトの利用を停止されたとしても、一度お支払いいただいた代金の返還は致しかねますのでご了承ください。
お客さまが会員である3ヶ月間、およびそれ以降も、お客さまから頂いた個人情報を無断で使用したり他人に譲渡したりしないことをお約束します。
※詳しくは
プライバシーポリシーをご覧ください。
★★★ H.P-address = http://galileo.haru.gs/ ★★★
★★★ E-mail = astrology@galileo.haru.gs ★★★
Copyright(C) 2004 by GALILEO ASTROLOGY.