夢草紀〜夢診断/夢占い〜

** 夢診断(WHERE) **



 ここでは、夢の中の物語での場所の設定について注目していきます。夢の中に出てくる場所は、あなた自身の現在の心理状態に深く関係しています。現在の心理状態と言っても、自我(起きている時の意識)のものというより無意識が感じている心理状態であるケースが大半です。


*その場所が、あなたにとって思い入れの深い場所だった場合は、「思い出の場所」と合わせて読んでください。

 かなり深刻な問題を抱えているのでしょうか?しかも、それは突発的なものではないでしょうか?正面から取り掛かるよりも、むしろ手遅れになる前に、問題から逃げ出してしまいたい気持ちになっている暗示です。

 自宅が夢の舞台になっている場合、その自宅の様子自体が、あなた自身の現状の様子を象徴しています。家の中が整理整頓されていれば、あなたの心理状態も整然としていますし、家の中が乱雑であれば、あなたの心理状態も混乱しています。
 また、居間はコミュニケーション食卓のあるダイニングは心理的エネルギー屋根はプライドベランダは思考や心情を示しています。これら家の中の場所によって、整理整頓・乱雑・きれい・汚れている...等のポイントが分かります。
 例えば、屋根の上に登っている夢を見た場合、あなたのプライドは最高潮に達していることを暗示しています。

 知人や友達の家では、自宅ほどくつろいだり安心したりすることはないでしょう。よって、夢の舞台が知人や友達の家の場合は、精神的な安定が揺らいでいることを示しています。
 また、ぜんぜん知らない人の家であれば、精神的にかなり混乱をきたしていることを暗示しています。

 居酒屋が夢の舞台になっている場合は、ハメを外すことが許される雰囲気のお店であることから、あなた自身、ストレス解消法をキチンと心得て実践できていることを暗示しています。ですが、居酒屋にいるにもかかわらず、お酒があまり進まず楽しくないのであれば、逆にストレスが溜まっていることを暗示しています。また、あまり会話が弾んでいないのであれば、人間関係のストレスで悩んでいることを暗示しています。
 レストランが夢の舞台になっている場合は、最低限のマナーや服装に気を遣わなければならない場所だけに、会社や学校のルールや、あなた自身の道徳観に縛られて、身動きが取れない心理状態にあることを意味しています。

 あなたが女性で、あなた自身がクラブやキャバクラ店の中に居たり、キャバクラ嬢になっている夢であれば、もっと魅力的になりたい・もっと世渡り上手になりたいと願っていることを暗示しています。また、ホストクラブに通っている夢であれば、強い孤独感を感じていることを意味します。
 あなたが男性で、あなた自身がホストになっていたり、クラブやキャバクラに通っている場合でも、同じことが言えます。

目次に戻る

 山が舞台になっている夢を見た場合は、登っているのか下っているのか、雨や雪や風などで困難を極めているのかなどに注目する必要があります。山は、あなたの目標達成への意欲や理想を追い求める向上心を意味していています。
 たとえば、軽快に登っていれば意欲や向上心はフルに発揮されていることを暗示し、雨や風などで困難な状態に落ち入っていれば、あなたの意欲や向上心に何らかの障害が起こっていることを暗示しています。また、山を下っている夢は意欲や向上心が下降線を辿っていることを暗示しています。

 海の夢や湖の夢は、すべてのものを包み込む大きな愛情のシンボルにもなっており、精神的に安定しているかどうか愛情面が充実しているかどうかを暗示しています。波風などで水面が荒れていれば、精神面または愛情面でも、かなり不安定になっていることを意味しています。
 また、川の夢は、人生そのもののシンボルであり、川が穏やかに流れていれば、今のあなたの人生は順風万帆であり、濁流のように激しく流れていれば、波乱万丈な人生になっていることを意味しています。

 あなたの無意識の中で、道徳的な良心と、決してそうではない本音との間で、激しい葛藤が起こっていることを暗示しています。夢の中に現れたその他の夢のシンボル等で、何が良心で何が本音なのかをキチンと見極めることが大切です。
 ただし、あなたの現実の学校生活が楽しかったり、楽しい思い出に溢れていたのであれば、単に「追体験の夢」であったり、「昔に戻りたい」という「願望充足の夢」である可能性もあります。

 そうとう深刻な問題を抱えているようですね。もしかしたら、あなた自身の自我(起きている時の意識)では気が付いていないかもしれませんが、少なくても無意識ではハッキリとそれを捉えています。現実から目をそむけるように、現実逃避の世界に逃げ込んでしまいたい気持ちになっていることを暗示しています。

 何か解決が困難な問題を抱えているかもしれません。精神的に相当まいってしまっているようです。または、身体的にどこか不調なところがあるのかもしれません。自分自身では気がつかなくても、無意識が感じ取っている場合もありますので、少しでも気になる点があれば、念のために(実際に)病院に行くことをお勧めします。
 また、救急車に乗って病院に運ばれる夢を見た場合は、今のあなたの心が他力本願になってしまっている証拠です。無理なら無理で仕方ありませんが、出来るだけ自力で物事に当たるようにするべきです。

目次に戻る

 子どもが欲しいという願望が強くなっていることを暗示しています。または、少々ナーバスな気持ちになっている暗示でもあります。

 公園が舞台になっている夢を見た場合は、あなたがまるで子どものように「疲れを知らず無邪気に遊びたい」という願望を持っていることを暗示しています。とにかく心の安らぎを求めている証ですので、時には仕事も勉強も忘れて思いっ切りリフレッシュした方が良さそうです。

 あなたが動物園の檻の外から動物を見ているのであれば、誰かを束縛したいという気持ちの表われです。あなた自身が動物園の動物の一種「ヒト」として檻の中にいるのであれば、誰か(または仕事や勉強)からの束縛から逃れたいという願望の表われです。
 もしも、あなたが「ヒト」という動物であることを楽しんでいるのであれば、周囲から注目されたいという願望があることを暗示しています。
 また、水族館で魚を見ている夢であれば、それは恋人や配偶者(夫または妻)を束縛したいという気持ちの表われです。(*水に関係する夢の多くは「愛情」を意味するシンボルです。)

 新しい出会い、または哀しい別れを、無意識が予感しています。にぎやかで活気のある駅やバス停であれば、たとえ哀しい別れが待ち構えていたとしても、すぐに立ち直れることを暗示しています。
 一人ポツンとバス停に立っていたり、駅のホームで一人で電車を待っているようであれば、その哀しい別れがしばらく尾を引くことを暗示しています。とはいえ、いつか必ず新しい出会いがあることには変わりありません。
 また、空港の夢を見た場合は、もっと大きな何かが起こります。人生の転機とも言える出会いや別れが迫っていることを無意識が感じ取っています。

 非現実的な空間である映画館やコンサート会場が舞台の夢を見たのであれば、精神的に疲れが溜まっているかもしれません。現実から逃避したいという願望の表われです。ストレス解消に適した趣味は、夜(または暗い場所)で行なう何かか、またはにぎやかな場所で行なう何かが良いでしょう。

 エレベーターに乗っている夢を見た場合、確固たる目標を持っているにもかかわらず「出来るだけ楽をしたい」という気持ちの表われです。エレベーターが昇っていれば、それでも何とか少しずつでも目標に近づいていますが、下がっているのであれば、あまりノンビリしていると目標を達成できなくなってしまうかもしれません。
 エスカレーターの夢は、他力本願な気持ちになっている証拠です。どちらにしても、自力で努力することが大切だという夢からのメッセージです。

 ワンパターンな日常生活に退屈してしまっていることを暗示しています。もっと刺激のある毎日を熱望しているようです。また、あなた自身のパワーや体力を持て余してしまっていることを暗示しています。もっと日々活動的に動くと良いでしょう。

目次に戻る

 図書館や資料館が舞台になっている夢を見た場合、あなた自身が「もっと知識を得たい」とか「もっと勉強したい」という願望を持っていることを暗示しています。
 探している本や知りたい情報が見つからなければ、もっと自分で努力する必要があります。手にとった本が古い本だったり、探し当てた情報が、すでにあなたが知っている情報であれば、あなたの知識はすでに時代遅れになっていることを暗示しています。

 今のあなたは非常に視野が狭くなってしまっていることを暗示しています。もしも出口が見えないほどの長いトンネルであれば、目標を見失っているのかもしれません。とても短いトンネルであれば、視野が狭いなりに、それなりの目標しか達成できないことを意味しています。

 精神的に疲れが溜まっている、または精神的に熱くなり過ぎていることを暗示しています。気持ちをクールに、心をリラックスさせるために、日常生活の中で何らかの工夫をするべきです。

 日々の生活や考え方が、あまりにも現実的で打算的になってしまっている暗示です。まるで子どものように、もっと夢を、もっと憧れ(あこがれ)を大切にしても良いのではないでしょうか?休みの日など、たまには大きく羽を伸ばして思いっ切り好きなことをするのも良いでしょう。

 色々な生活必需品に溢れているスーパーやコンビニが舞台の夢を見た場合、無意識の中で孤独を感じていることを暗示しています。主に、独身で独り暮らしの人が見るケースが多いですが、家族や夫婦・恋人と同居している人がこの夢を見た場合、無意識の中で心のどこかに満たされないものを感じている証拠です。

目次に戻る

 素敵な商品や高価な商品に溢れているデパート(百貨店)が舞台の夢を見た場合、あなたの関心事が色々な方向に向けられていることを暗示しています。ある意味で優柔不断になっているとも言えますが、違った見方をすれば、視野が広くなっているとも言えそうです。
 要するに、今は何かに集中しなければならない時にはマイナス面の大きな夢で、今まで閉鎖的で凝り固まった考えで進んできた人にとってはプラス面の大きい夢であると言えます。

 仕事のことや会社内のことで何か悩みがある時に見ることが多い夢です。または、仕事で非常に疲れが溜まっているのかもしれません。時にはリフレッシュしようという気持ちが大切です。

 他人の葬式であれば、いらないモノまたは嫌いなモノを早く捨て去ってしまいたいという気持ちの表われです。その、いらないモノまたは嫌いなモノは何なのかを知るためには、夢の中のその他の要素が何のシンボルとなっているのかを調べることです。
 自分の葬式であれば、新しい自分に生まれ変わりたいという願望の表われです。そして、あなたの無意識ではシッカリとその予感を感じ取っています。
 (*夢と同じこと=人の死が起こるようなことはほとんどありません。ただし、稀(まれ)に予知夢や展望夢である場合もあります。)

目次に戻る

 独身の人がこの夢を見た場合、結婚に対する憧れや安定を求める気持ちが強くなっています。また、成功をつかむための、努力や苦労やそれに伴うリスクなどの自助努力を忘れてしまっているのではないか、という無意識からの警告も含まれています。
 既婚の人がこの夢を見た場合は、家庭内でトラブルが起こりそうな予感を無意識が感じているか、結婚生活に不満を持っていることを暗示しています。

 ゲームセンターなどの遊技場にいる夢を見た場合は、あなたが金銭的に浪費しすぎていることへの警告の夢です。ですが、踊るという行為は、無意識の中でとても良い状態を感じ取っていることを意味していますので、ダンスホールにただいるだけでなく、あなたが楽しく踊っているのであれば、使ったお金の分だけ幸運が舞い込んでくることを暗示しています。

 遠い過去または比較的に最近、あなたが犯してしまった過ちに対して償いたいという気持ちを持っていることを暗示しています。また、そのような気持ちがあるために、ついつい弱気になってしまっている証拠でもあります。何か・誰かにすがりたい、心の拠り所が欲しい気持ちの表われとも言えます。

 人づきあいや他人とのコミュニケーションに、煩わしさ(わずらわしさ)を感じているようです。また、日常生活が単調になり過ぎていて、自分一人の世界の中に刺激や興奮を追い求めたいという気持ちの表われでもあります。

目次に戻る

 あなたは今、誰かに恋をしていませんか?水は愛情のシンボル、その上をフワフワ浮かんでいるのですから、恋愛方面でそうとう有頂天になっている証拠です。

 あなたの身の周りの物事が、あなたが認識している以上のスピードでドンドン進んでいることを暗示しています。そんな周囲の流れに身をまかせるように、あなたは安心し切っているのではないでしょうか?
 また、あなたの乗っている車が事故に遭うような夢は、もういいかげん、そんなに安心・油断している場合ではないことを、無意識が警告しているのです。
 (* 稀(まれ)に、本当に交通事故が起こるという予知夢・展望夢であるケースもあります。運転する人はくれぐれも安全運転を心がけてください。)

 あなた自身が、周囲に流されてしまっていることを暗示しています。よほど強い意思を持って行動するよう心がけないと、あとで後悔することになってしまいそうです。

 飛行機に乗っている夢を見た場合、あなたを束縛する何かから逃れて自由になりたいという願望を持っていることを暗示しています。そして、実際にあなたが開放される日が近づいていることを、無意識が感じ取っている可能性もあります。
 また、あなたの乗った飛行機が墜落したり乱気流に巻き込まれたりした場合、自由になるまでにはさまざまな困難が待ち受けていることを暗示しています。
 新幹線に乗っている夢は、あなたにはシッカリとした目標があり、その目標に向かって順調に進んでいることを暗示しています。
 ここでも、新幹線が故障したり大きく揺れたり、乗り物酔いで苦しんでいるような夢を見たら、目標達成までにまだまだ困難が付きまとうことを暗示しています。

目次に戻る

 日常生活に疲れているかマンネリを感じてしまっているのでしょう。精神的に嫌な感じのストレスを受けてしまっています。現実逃避をしたい気持ちの表われなのです。何か新しい趣味などを探すか、いつかやってみたいと思っていたことに初挑戦すると気持ちがリフレッシュされます。
 ただし、ホテルの夢を見るような時は、ついつい自己中心的に物事を考えてしまいがちですので、誰かといっしょに行なう趣味であれば、相手への気遣いも忘れずに。

 男女間の愛情(多くの場合、性的欲求)が高まっていることを暗示しています。浴槽に溜まっている水の量が多ければ多いほど、その欲求は高ぶっていることを示しています。
 また、浴槽に水が入ってなくカラカラだった場合は、理性で強引に性的欲求を押さえ込んでしまっていることを暗示しています。異性が入浴しているのを覗く(のぞく)夢は、性的欲求の高ぶりにまかせて迂闊(うかつ)な行動を取ってしまうと、あとで後悔することになることを暗示しています。

目次に戻る

 これまであなたを煩わせて(わずらわせて)きた邪魔なモノを排除して、新しいスタートを切れる日が近いことを暗示しています。
 ただし、ただ漠然と墓地や霊安室にたたずんでいる夢だった場合は、まだまだ邪魔なモノを捨て切れていません。哀しさや寂しさや感謝の気持ちを持って墓地や霊安室で祈りを捧げている夢であれば、現実にはスッキリとした気持ちになっているばずです。

 思い出の場所が夢の場面として現れた場合、ちょうどその頃(思い出の場所にいた・しばしば通っていた時の)に学んだこと・得たことが、今再び役に立つときの来たことを知らせています。または、ちょうどその頃に起こった問題やトラブルなどと似た状況が、今再び起ころうとしていることを警告している夢の可能性もあります。
 思い出の場所に思い出の人と一緒にいる夢であれば、ただ単に自信を失っていて思い出に浸りたい気持ちの表われだとも言えます。過去の思い出(非現実的な世界)に浸るよりも、もっと前向きに考えて前進することだけを考えなさい、という夢からの忠告なのです。

 精神的に疲れが溜まっているようです。日々の生活に潤い(うるおい)が足りなくて、もっと安らぎのある生活を求めている気持ちを暗示しています。

目次に戻る

 知らない場所で道に迷い不安な気持ちいっぱいな夢は、なかなか思い通りに事が運ばなくてイライラした気持ちでいることを暗示しています。でも、たとえ初めてのことでもチャレンジするあなたの行動力だけは認めているので、引き続き粘り強く頑張るよう夢がエールを送っているのです。
 知らない場所でワクワクと好奇心を持って散策しているような夢の場合は、今のあなたは、新しいことや多少の困難に対してでも立ち向かっていく勇気を持っていることを暗示しています。大きな人生の転機が訪れることを、無意識が予感しているのかもしれません。

 あなたが周囲から孤立していることを暗示しています。外国で外国人とキチンと会話が出来ている場合は、その孤立状態から脱出できるコミュニケーション能力があなたには備わっていることを表わしています。逆に、言葉が通じずに困っている夢は孤立状態から脱出するのに時間がかかりそうです。
 また、外国人と誰とも会話することなく、ただ単にあなたが外国にいるという夢なのであれば、知らない場所にいるに近い暗示になります。

 とても実現不可能な夢のようなことを、あなたが出来ると思い込んでいたことを暗示しています。無茶な目標や夢物語から目醒め、現実に立ち返ったときに良く見られる夢です。こういった夢をしばしば見るようであれば、あなたには空想癖があるのかもしれません。現実離れした場所といっても、ディズニーランドのように実際に存在する場所であれば遊園地やテーマパークの夢を参照してください。

目次に戻る

H.P-address = http://galileo.haru.gs/dream/
E-mail = astrology@galileo.haru.gs



ガリレオ占星術 | 夢草紀 | 血液型性格診断 | 短歌占い | 開運おみくじ | H O M E | E-mail | お気に入りに追加する


Copyright(C) 2010 by GALILEO-GROUP. designed by PATA associatoin.